23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

東松島市議会 2020-12-09 12月09日-一般質問-03号

指示がありましたから、防火水槽なり、その防火水槽を探すために消防の標識を探したときに、もううろうろ、うろうろ、あっちにもあった、こっちにもあったとか、探しながらやる状況ですので、計画的に直していただけるということであればいいのですが、例えば私に言わせると、交通標識等を見たときに真っ白くなるということはほぼないと思うのです。

気仙沼市議会 2018-09-25 平成30年第98回定例会(第3日) 本文 開催日: 2018年09月25日

交通安全対策については、これまで、道路整備計画に合わせて、宮城警察本部並びに気仙沼警察署信号機交通標識、横断歩道等安全施設設置について協議を行ってきたところであります。現在は、宮城警察本部復興交付金による整備に向け、手続等準備を行っていると伺っております。今後とも警察と連携し、交通安全対策に努めてまいります。  

仙台市議会 2018-09-14 平成30年第3回定例会(第6日目) 本文 2018-09-14

歩行者自転車、オートバイを含めた自動車の交通ルール徹底幼少期からの交通ルール遵守教育徹底、そして定期的、計画的な街頭での徹底した指導、自転車歩行者を特に意識した交通標識の工夫などなど、抜本的な交通安全対策の見直しを求めますが、いかがでしょうか、お考えをお聞かせください。  

仙台市議会 2016-09-20 平成28年第3回定例会(第6日目) 本文 2016-09-20

公安委員会の理解を得て、注意喚起のための交通標識整備も進んできているところでありますが、これもまだまだ需要に応えられていないと考えるところであります。問題は、十分な予算の確保ができていないところにあります。宮城県に対する働きかけと協議が必要に思いますが、現在の取り組みはいかがなっているのか、お尋ねをいたします。  

気仙沼市議会 2016-03-08 平成28年第80回定例会(第8日) 本文 開催日: 2016年03月08日

これからもそういった脇見運転あるいは前方不注意交通標識の見落とし、そういった漫然とした運転そのもの交通事故につながるということが、気仙沼警察署の統計でもあらわれておりますので、我々としても、そういった部分については職員のほうに周知徹底しながら事故防止に努めてまいりたいと考えております。

仙台市議会 2015-11-20 都市整備建設協議会 本文 2015-11-20

25: ◯道路部参事道路管理課長  ネーミングライツの表示につきましては、信号機交通標識と誤認させるようなデザインの色合い、ドライバーの視線を不適切に誘導するようなものや目立ち過ぎたり、反対に視認性に欠けるものなどは表示しないようにしております。また、表示する場所についても信号機交通標識から適正な離隔をとるようにしているところでございます。  

東松島市議会 2014-03-10 03月10日-議案説明、質疑、討論、採決-07号

◆15番(五ノ井惣一郎) もう一点、赤井地区川前災害公営住宅ですけれども、現在この完成イメージを見ておりまして、私も現場を見ておりますけれども、車の出入り口には朝晩相当な通学路で、車道も交通が激しいということで、出るところに、路上に何らかの交通標識、危険防止とか、標識とかそういうものを設置する予定があるのかないのか、その辺。 ○議長滝健一) 建設部長

気仙沼市議会 2010-12-14 平成22年第34回定例会(第4日) 本文 開催日: 2010年12月14日

その後、国土交通省仙台河川国道事務所に対し、唐桑道路開通に伴う交通標識整備に当たり、唐桑半島入り口を標示する標識設置を依頼しておりましたところ、当初に計画していた道路標識に加え、巨釜・半造及び御崎への誘導を促す折石図案入り補助標識設置について御協力をいただけることとなり、国では今年度中の設置に向け、現在準備を進めていると伺っております。  

仙台市議会 2009-11-20 市民教育委員会 本文 2009-11-20

明らかに落書きをしてしまう方の年齢によっては犯罪とするべきなのか、犯罪とまではいかないでしょうというふうに大きなまなざしで見守っていくというような世代がやっている場合もあるかもしれませんけれども、今まちに見られるような落書き、スプレーやペイントなんかを使って、交通標識にも書かれてみたり、公共の施設また建築物に書かれてみたり、または民家玄関先に書かれてみたり、迷惑そのものであるというこの落書きに対しては

仙台市議会 2009-06-18 平成21年第2回定例会(第5日目) 本文 2009-06-18

幅員は九メートルでありますが、歩道については一メートルと大変狭く、かつ電柱、交通標識等があり、通行に支障を来しているのが現状であります。このたび私は、沿線住民三百世帯を対象に、国道四号の歩道環境改善に関するアンケート調査を実施したところ、やはり歩道が狭いことに起因する不満が上位を占め、歩道幅員を広げていただきたい、自転車通行帯設置してほしいという多数の要望が出されました。

東松島市議会 2008-06-18 06月18日-一般質問-04号

しかし、現在の道路環境を考慮した場合、交通標識はともかく営業看板等がはんらんし、道路交通安全の上からも必要な看板は最小限にとどめるべきと考えております。市内全域にこれらの地域表示看板設置は、作成と設置費用が多大になることとかなりの枚数が必要となるため、現時点では設置はかなり難しいことと考えております。

大崎市議会 2007-06-25 06月25日-05号

もちろん、国土交通省等々のいずれ申請になるわけですけれども、それ以前に県または公安委員会等々と協議をしながら、そういう交通標識も含めた形での検討になると、このように思ってございますので、現段階では見積もりはまだしていないという状況でございます。 ○議長遠藤悟君) 齋藤議員。 ◆18番(齋藤博君) 案内板とか何かについてはわかりました。

仙台市議会 2007-06-22 平成19年第2回定例会(第4日目) 本文 2007-06-22

御指摘のございました二つの団地のケヤキ街路樹は、地域のシンボルとして親しまれてまいりましたが、植栽後数十年が経過し、ケヤキも大木化したために、落ち葉が民家の屋根に落ち、雨どいを詰まらせたり、繁茂した枝葉により信号機交通標識が見えないなどの問題も生じておりました。このことから、ケヤキ並木を持続的に保全していくために、強い剪定を行い樹形をコンパクトにしたところでございます。

  • 1
  • 2